poison

「料理好き」と公言している女は地雷






こんばんは。

独身女の刹那です。



婚活あるあるの1つ。

男ウケを狙ってなのか。

よく「料理好き」を公言している女を見かける。





私は彼女らのことを地雷だと思っている。



その理由について。

今日はお話をしていきます。

頭のいい子





遥か昔。

私が中学生だった頃。

頭のいい子は、テスト前に「勉強した?」と聞かれても。

「していない」と答えていたのだそう。





理由は2つあるといわれていて。

1つは「勉強した」と答えると。

「自分もいい点を取れるように頑張ろう!」と。

クラスメイトから、ライバル意識を持たれるからというものと。

もう1つ。

頭のいい子は、常に勉強をしているから。

本人は、勉強をしているという自覚がないというもの。

そう。

この考えこそが。

私が、料理好きを公言している女は、

地雷だと感じる理由。



主婦





日々、TwitterなどのSNSで。

知らない人たちの呟きなどが見れるようになった近年。

投稿内容は、人によってさまざま。



そんな中。

独身女はふと思った。

料理好きを公言している婚活女性は多いけど。

主婦たちって、自ら料理好きと公言していなくない?



生活の一部

スポンサーリンク




料理好きっぽいのに。

料理好きと公言しない主婦たち…。

一体なぜなんだ。



独身女は気づいた。





きっと主婦たちは。

料理が生活の一部となっている。

入浴、歯磨き、着替えなど。

それこそ、頭のいい子が日々、勉強しているのと同じく。

料理をするのが当たり前なのだと。

だから、自ら「料理好き」と公言しない。



魔法の言葉





主婦にとって、料理は生活の一部と考えると。

自ら「料理好き」と公言している女というのは。

「普段料理はしません♡キャハ♡」って言ってるようなものじゃんと。

独身女は思ったわけですよ。



だが、男ウケを狙うには。

「わたしぃ♡料理好きなんでぇ♡」が魔法の言葉w

好感を得ることはできるだろうからね。

この一言に騙されるう〇こ野郎が、どれだけいることやら。



高ポイント





たしかにね。

料理ができる女は、

男からしたら間違いなく高ポイントだろう。

男は男で。

料理ができる女に妄想を抱いているくらいだから。



男が女に作ってもらいたい料理No.1と呼び声の高い、

鉄板料理の肉じゃが(゜_゜)



引用元:AJINOMOTO PARK


野郎ども。

お前ら本当に肉じゃが作ってもらって嬉しいか?



肉じゃが





いきなり失礼!

いやぁ、肉じゃがって作るの、とても大変じゃないですか。

野菜切って、お肉の下ごしらえからはじまり。

和食だから、繊細な味付けしなくちゃだし。

アク取りだってあるし。

野菜の煮くずれ、お肉のかたさにも気をつける。



そうして完成した肉じゃが。

だが、果たして。

肉じゃがおかずにご飯が食えるか?



ごはんがススムくん

スポンサーリンク




私が男だったら。

肉じゃがって作るのに、時間も労力もかかるから。

ありがとうと思いながらも。

パックご飯と、容器に入ったままのおかめ納豆と、インスタントのお味噌汁が出てきた方が。





よほど嬉しい。

だって、肉じゃがよりもご飯がすすむのだもの。






おかず







これも、私が料理好きを公言している女は地雷だと感じる理由の1つであって。

料理好きって、料理が好きなだけであって。

ご飯のおかずになるか?とは、考えてないんだろうなと。





だからきっと。

主婦だったり、料理が上手な女性たちって。

料理好きっていうよりも。

おかずになるメニューを作るのが、

上手な人たちのことなんだろうなと思ったわけです。



育ちの良さ





あとですね。

料理好きっていうと、育ちが良いって。

勝手に妄想を抱く野郎どもに一言。





そもそも。

本当に育ちが良かったらな。





料理はおろか、包丁すら握ったこともないんじゃねーか。



滅多に料理しないお嬢様だからこそ。





料理好きなんて言えるんだろうよ。

逆にな。

料理好きって言える女は。

幸せだと思うぞ?

生きていくために





今はひとりぼっちで孤独な私でも。

中学、高校と。

友達と呼べる人はいた。

当時。

家庭環境が複雑な子って。

料理やら家のことを、自分でやっていた印象がある。





学生時代から家事をやるって、本当に大変だったであろう。

38歳の私でも。

大変だと感じるもの。

今思うと。

大変だけど、やらざるを得なかったんだなと。






家庭環境





家庭環境が複雑な子って。

学生時代は非行に走ったり。

周りから冷たい目で見られていた。

その子たちが、今どうなっているかは分からない。



だが、当時から自分が生きていくために。

自分のことは自分でやっていたんだと考えると。

すごいことだと私は思う。

なので、きっと料理も上手で。

ご飯に合うおかずとか。

色々と知ってるんじゃないかなぁなんて(`・ω・´)



愚痴





愚痴が止まらないw

まぁ、いいや。

深夜1時だし。

ここぞとばかりに爆発してやるぜ!

あとですねー。

冷蔵庫の中の食材で、パパっと何か作れる女性がいい。

みたいな妄想をおっぴろげてる男。

婚活女性が「理想の男性はぁ♡亀梨くんでぇす♡」って、

言ってるようなもんじゃボケ。

亀梨くんみたいな男が、一般人でいるわけねーよと思うだろ?





それと一緒だ。

冷蔵庫の中の食材だけで、

パパっとなんて作れるわけねーだろが!!!


ふかわりょう





料理っつーのはな。

食材があれば出来るもんじゃねーんだよ。





すべてがそろって出来るもんなんじゃ。

肉じゃがの食材があったとしてもだな…。






お前ん家、天井低くない?





あ、間違えた。








何?めんつゆがあれば出来るだと。

上等だ!!











っつー話w

今は落し蓋を使う人って少ないか。

まぁ、なんせ昭和生まれなもんでね。

考えが時代に追いつきませんよね~(。-`ω-)



女と男のララバイゲーム





男も男で。

自称料理好き女に、勝手な妄想を抱いている。



そう考えると。

女の上辺だけの言葉に惑わされて。

本質を見抜けない男たちって。

どれだけいるのだろうかー。








上手にだまされるのも。

賢い方法なのかもしれない。

まるで女と男のララバイゲームだ。










スポンサーリンク

2件のコメント

  • アバター

    ツケさん。

    こんにちは。

    料理かぁ。確かに昔は(今も?)
    料理出来るってのが1つのステータスの
    ような存在で、料理出来るのが偉い!
    みたいな感じなんですかね?

    女性だから料理ができて当たり前、
    でもないし、男性も料理するときするよね。
    って思ったり。
    なので、逆に料理得意じゃない人は正直に
    得意じゃないって言ってくれたほうが
    すんなり受け入れられる気がするような……

    なんかうまく説明出来なくてすいません。

    • 刹那

      刹那

      こんにちは🌞
      コメントありがとうございます。
      食べ過ぎで、また体調を崩しておりましたw

      婚活パーティーへ行くと、料理が趣味の女性をかなりの頻度で発見します👀
      前まで人気だった旅行は、お金がかかるからと、最近では不人気だそうで…。

      はい、婚活での料理が出来るって、男性の年収にあたる部分なんじゃないかなんて思ったりしてます。
      なので、出来なくても言ったもん勝ち的な🤣

      もしかしたら、男性の方が料理しているんじゃないか説が、私の中で生まれました🐣

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA